チビクワガタ

情報

チビクワガタ画像No.1

和名
チビクワガタ
学名
Figulus binodulus (Watarhouse)
撮影年月日
1999年6月1日
撮影場所
県立明石公園内
マメクワガタという可能性もあります

学名は、『学研生物図鑑 昆虫Ⅱ 甲虫(1996年4月20日第4版発行)』より

怪説

最初の写真について

チャバネゴキブリを発見したのと同じところにいたゴミムシです。

顎が結構大きいというか目立つのでコクワガタかと思ったですけど、固い羽に筋が入ってるしどうも違うっぽいなと思いまして。もしかしたら他にもオサムシとかも居たのかなあ……。甲虫の幼虫あたりも中のほうに潜んでたかもしれませんね。

とか思ってたら、これはチビクワガタではないかとメールを戴きました。早速図書館から図鑑を借りてきて調べたところ、確かにそのようですね。

ということで、「ゴミムシ」と書いてたのを「チビクワガタ」に訂正しておきます。ご指摘どうもありがとうございました!>今井さん

公開している写真画像では、「マメクワガタ」との識別が難しいとのことなので、マメクワガタである可能性もあるようです。借りてきた図鑑『学研生物図鑑 昆虫Ⅱ 甲虫』では両者が載ってますが、マメの方がちょっと小さいですね。でも小型のチビクワガタがいたらマメクワガタと見分けがつきにくいです。

マメクワガタはチビクワガタと上記の点で異なるそうです。

で、写真のほうはというと……。まさにこの点がさっぱり判らないという……。出直してきます。

関係ない話ですが、今回調べるのに使った図鑑、以前は違うタイトルだったようです。(本書は「学研中高生図鑑」を改題したものです。)

lf-x1@coomaru.com
公開:1999年??月??日
更新:2002年6月16日
正当な引用の範囲を越える無断転載は一切お断り(生物写真画像のみ例外あり)。
Copyright 1999-2007 Mule. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.
HTMLメールを送らないで下さい。注意事項を無視したメールは破棄する可能性があります。