生き物関連リンク集

「くーまるウォッチング」へのリンクについては御自由にどうぞ。詳しくはリンクについてを参照してください。

WWWでHTML文書を公開しようとする方に対するお願いも書いておきます。

ホームページビルダーで作成する場合、どこでも配置モードを使うのだけは止めておくことを強くお勧めします。文章同士や、文章と画像が重なってしまい、リンクがおかしくなったり読めなくなったりするものが非常に多いのです。かといってCSSを切った状態で表示すると、文章と画像とがページの上下に別れてしまい、どの文章とどの画像が関係しているのか、さっぱり判らなくなってしまう事もよくあったり。

私は持っていないので判らないのですが、デフォルト(設定を変更していない最初の状態)では、どこでも配置モードになっているとか? 標準モードに設定しなおして作成することを強くお勧めしておきます。

生き物関連

生き物についての詳しい話など、非常に面白いWebpage。

Site CXJ11255
学芸員1号さん
生物関係でお世話になっております。学名や生物分類、クマムシの話など満載。海岸動物図鑑正誤情報は要チェック。
CarnivorousPlants VisualDictionary
てろおささん(松尾浩道さん)
ギアナ高地にまで出向いたことのあるてろおささんの食虫植物関係のデータベース。タイトル画像部分をクリック等するとデータベースのページに入ることができます。
Gen-yu's Files
Gen-yu さん
面白い生き物たちの画像満載な世界。ニホンタンポポやHTML、資料収集等の話も。巨大プラナリアの写真画像は衝撃をうけました……
えびみち
つ田さん
つ田のページ内のページ。ヤマトヌマエビの卵の孵化の記録やエビ図鑑など、エビ満載の世界。
かっぱField
kenichi さん
佐賀平野のクリーク(農業用水路)やタガメの画像等、福岡近郊の生き物達の世界。
霧の中に浮かびくる
藤高照也 さん
野外調査にまつわる話がある「書を捨てよ、野にでよう」が非常に面白いです。
明石市立天文科学館
兵庫県明石市のJR明石駅徒歩15分、レトロフューチャーなデザインというか面白い形状の建物。
原生生物情報サーバ
原生生物の画像や資料が大量に公開されています。
ざざむし
豊田家の庭内のページ。ウミブドウは育てて食ってましたし、ヒシや蓮の実の感想は確かに同意なんですが、おたまじゃくしとか金魚とかコウガイビルとかは凄いの一言。ただ単なるゲテモノ食いじゃなく生物の知識がある方だと思います。
ザ・むし 〜色鉛筆イラスト
○太郎 さん
昆虫イラストの書き方や市街地での昆虫採取方法などが書かれてますが、個人的には昆虫裏日記が非常に好みです。大複殖門条虫パーティーとかはジョン・ウォーターズ氏あたりなんか大喜びしそうな感じ。
はなむしのページ  〜寄生虫の世界へ〜
トップページの写真を見たときは一瞬カンピョウを持ってるのかと思いました。寄生虫占いと質問コーナーが404なのが残念ですがなんというか凄いです。ところでここのWebサーバって、富山医科薬科大学なんですね……。
淡水プランクトンのページ
どろおいみじんこ さん
淡水プランクトンについて属(種の1つ上の分類単位)レベルでの同定の手助けとなることを目的として作成されたとのことです。ミジンコや緑藻、珪藻等の顕微鏡写真が多く公開されており、特徴や似ているものと見分け方等解説も詳しいです。
lf-x1@coomaru.com
公開:1999年4月16日
更新:2007年4月13日
正当な引用の範囲を越える無断転載は一切お断り(生物写真画像のみ例外あり)。
Copyright 1999-2007 Mule. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.
HTMLメールを送らないで下さい。注意事項を無視したメールは破棄する可能性があります。