トキワツユクサ

情報

トキワツユクサ画像No.1

和名
トキワツユクサ
学名
Tradescantia flumiensis Vell.
撮影年月日
2000年6月4日
撮影場所
自宅のバケツ池
ノハカタカラクサとも言うみたいです。南米原産

学名は保育社『原色日本帰化植物図鑑』(平成元年6月1日8刷発行)より

怪説

最初の写真について

とある空き地で白い花を見つけたので近寄ってみたところがこの草でした。背丈は40〜50cm程度。葉の形がツユクサっぽいけど違うなって感じ…… だったと思います(記憶あやふや)。

南アメリカ原産の帰化植物で多年草だそうです。花は白で、葉のわきに1〜3個ほど付くとのことですが、5個以上は出ているようです。花の付き方もハコベに似ている気がします。もしかしたら全然違うものなのかもしれません。

写真その2

トキワツユクサ画像No.2三角形の白い花びら、黄色のおしべと毛のように生えている…… これはなんだろう? とにかくそういうものが見えます。そういうものってなに?

写真その3

トキワツユクサ画像No.3空き地に生えていたものを20cm程の長さで折り取り、持ち帰りました。画像は6月4日に撮ってますが、採取したのは5月の中旬です。

写真その4

トキワツユクサ画像No.4花を横から見たところです。

花の大きさは1.5cmという感じでした。もう少し大きいのもあったかもしれません。

lf-x1@coomaru.com
公開:2000年6月4日
更新:2000年6月4日
正当な引用の範囲を越える無断転載は一切お断り(生物写真画像のみ例外あり)。
Copyright 1999-2007 Mule. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.
HTMLメールを送らないで下さい。注意事項を無視したメールは破棄する可能性があります。