ベニバナセンブリ

情報

ベニバナセンブリ画像No.1

撮影年月日
1999年6月16日
撮影場所
明石市内溜め池の土手
帰化植物

怪説

訂正

2002年5月に、うりさんからメールを戴き、名前が判明しました。どうもありがとうございました!

うりさんは、Grace GrassというWebpageを運営なさってます。手作りバッグの通信販売や、山野草花図鑑等が公開されてます。

図書館で借りてきた帰化植物の図鑑には載ってなかったので、学名などは判りませんでした。

以下は公開当時の文章です。

最初の写真について

溜め池の土手、かなり乾いたところに点々と見られた植物です。調べてみたけど名前が判りませんでした。ひっそり咲いてまして、なぜか気にかかりました。

写真その2

全体花の形だけ見ればナデシコの仲間かなとか思ったんですけど、所詮ど素人なもんで皆目見当付かずってところでした。すぐ近くには帰化植物のヘラオオバコという、くそでかいオオバコの仲間が生えてます。乾いたところというより荒れ地に生えてるって感じですね。手ごろな大きさのがあったら持ち帰ってみようかとか思ってます。

注意してみると、結構あちこちで見かけます。多いのは溜め池の土手ですが、道沿いの空き地でも見かけます。だいたい日光が良く当たる、荒れ地気味のところでよく見かけます。

写真その3

ベニバナセンブリ画像No.42002年6月13日撮影。場所は兵庫県明石市のJR神戸線(山陽本線)沿いの空き地。大久保駅と魚住駅の間です。

写真その4

群生かなり多くのベニバナセンブリが群生してました。この種は風で運ばれるんでしょうか? どうやって生育場所を広げてるんでしょうかね。

写真その5

花の近接画像花の中心付近をマクロ撮影。センブリは昔一度見たことがありますが、この花に似てたかどうか。

写真その6

葉カメラを下に向けて葉の撮影。丸っこいものからやや細長い楕円形のものまでいろいろあるようです。園芸用の植物だったんでしょうか。

リンク

ベニバナセンブリ関係のサイトを検索してみました。

ベニバナセンブリ
Y.HADA'S Home Page内の1コンテンツ。岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科 植物生態研究室(波田研)のホームページ、とのことです。用語・項目辞典なんてのもあって勉強になります。
lf-x1@coomaru.com
公開:1999年??月??日
更新:2002年8月18日
正当な引用の範囲を越える無断転載は一切お断り(生物写真画像のみ例外あり)。
Copyright 1999-2007 Mule. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.
HTMLメールを送らないで下さい。注意事項を無視したメールは破棄する可能性があります。