アリガタハネカクシ

情報

アリガタハネカクシ画像No.1

和名
アリガタハネカクシ
学名
Megalopaederus poweri Sharp
撮影年月日
1999年6月5日
撮影場所
自宅のプラケース プランターの隣り
畑に居ると益虫、人に触れると害虫

怪説

最初の写真について

1999年6月5日 撮影。ミジンコ等がいる透明プラスチックのケースに水を足したところ、縁のところを小さな虫が歩くのを見つけました。その形と色を見て「アリガタハネカクシ」という文字が即座に頭の中に浮かび、早速捕まえました。

ちょうどその時図書館から借りてきた『野外における危険な生物』ってのがあったので調べてみたらやっぱりありました。体長約7mm、形や色等、本に載っているアオバアリガタハネカクシってのと同一です。

有毒物質は体液で(ペデリンなんてのがあるらしい)これがくっつくと痒みや小さな水ぶくれやらでいろいろと皮膚にダメージをおこすみたいです。

ということは、皮膚にくっついても潰れないように払いのければ別に危害を加えることもなさそうな気が。でもその時にはすでに撮影も終わり、ティッシュに包んで潰し、殺してしまった後でした。いやいやいやまったく。

雑談

毒虫ではありますが、農作物につく虫を食べる益虫だという話です。見方によって益虫にされたり害虫にされたり。

lf-x1@coomaru.com
公開:1999年??月??日
更新:1999年??月??日
正当な引用の範囲を越える無断転載は一切お断り(生物写真画像のみ例外あり)。
Copyright 1999-2007 Mule. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.
HTMLメールを送らないで下さい。注意事項を無視したメールは破棄する可能性があります。