アカミミガメ

情報

アカミミガメの画像

和名
アカミミガメ
学名
Pseudemys scripta elegans
撮影年月日
2002年6月16日
撮影場所
兵庫県明石市の明石公園の堀
その他
外来種。子供のころはミドリガメの名前で売られている。

学名は、『保育社 エコロン自然シリーズ 動物Ⅰ(平成7年9月30日発行)』より

怪説

最初の写真について

2002年初夏、日韓ワールドカップで盛り上がっている最中、明石公園もこの日はなにかの催しがあったわけですが、私は生き物の撮影をしてましたの事よ。でもって堀をのぞき込んだときにいたのがこのカメ。

撮影しようとするとすぐに潜ってしまうんですが、今回はなんとか撮影できました。場所によっては餌づけされてて人が来ても逃げない奴がいるかもしれませんが。

写真その2

元気に泳ぎまくってます。すっかり日本の風土に適応してしまったようで。

雑文

日本の侵略的外来種ワースト100にも選ばれているカメです。こういうのはアカミミガメが悪いんじゃなくて、アカミミガメを捨てる人間が悪いのは当然の事なんですが……。

タイワンザルだと駆除するとなったとき反対の声があがりましたが、このカメだとどうでしょう。一部の動物愛護団体が騒ぐぐらいでしょうかねー。それとも無視でしょうかねー。

大きくなると甲羅の長さで28cmに達するとか。60cm水槽でも飼えません。買うときは後先のことをよくよく考えて、絶対捨てないようにしてほしいです。

lf-x1@coomaru.com
公開:2003年5月26日
更新:2003年5月26日
正当な引用の範囲を越える無断転載は一切お断り(生物写真画像のみ例外あり)。
Copyright 1999-2007 Mule. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.
HTMLメールを送らないで下さい。注意事項を無視したメールは破棄する可能性があります。