長池 大久保町八木

情報

長池パノラマ画像

撮影場所
兵庫県明石市大久保町八木付近
撮影年月日
2000年9月13日
『明石のため池』ため池番号
49

縮小してないパノラマ画像(画像サイズ 1400*440 、ファイルサイズ103kbyte)もあります。

怪説

最初の写真について

隣の諸池と同じく四方をコンクリートに囲まれていますが、オニバスタヌキモ(イヌタヌキモ?)、ノタヌキモサンショウモ等の植物があります。

動物はここでもヌートリアを見ることができます。ただしこの池には陸地がありませんので、南側に少し陸地がある諸池のほうに住み着いているのではないかなと思っています。他にライギョやナマズ等の魚、アオサギ等の鳥。たまにカワセミを見かけることもあります。1999年に2回見ただけですが、あの小柄な身体とコバルトブルーの色は見間違えようがありません。

最初の画像は池の西側から東方向を撮影したものです。左側が池の北側、中央が東、右側が南になります。

中央には県立明石城西高校の体育館が写っています。長池と体育館の間に諸池やテニスコートがありますが、この角度では写っていません。さらに右側に山陽新幹線の高架が見えます。

この画像ではヒシが多く見られます。ウォーターレタスという商品名で知られる熱帯性の水草なども見かけるときがあります。

写真その2

池の北西側から池の北西側から南方向を写したもの。ヒシの中にオニバスが見えます。画像では判りにくいので白い線で囲んでみました。

この池ではオニバスは中心部や南西側に点々と生えています。とりあえず1999年と2000年には連続して出現しています。

写真その3

水門池の西側にある水門です。ここで諸池と繋がっています。

昔がどうなっていたのか知らないのですが、諸池と長池は一つの池だったのかもしれません。植物や魚類等同じものを両方の池で見かけます。単に水門があるために種などが移動してそうなっただけかもしれませんが。ただし長池にハスはまったく見られません。昔の地図があったらすぐにわかるんですけどね〜。

1973年10月時の様子を描いた地図が出てきたので見てみましたが、2つに分かれてますね。ただ長池は現在の2倍ほどで、北側が埋めたてられて今のような形になったようです。

文書更新履歴

2009年1月12日
『明石のため池』ため池番号記載。Googleマップの位置修正。
2005年9月7日
情報「撮影場所」の地図情報へのリンクを、MapionからGoogleマップに変更。地図中心が長池です。
2003年3月3日
文章など追加。
lf-x1@coomaru.com
公開:2000年9月24日
更新:2005年9月7日
正当な引用の範囲を越える無断転載は一切お断り(生物写真画像のみ例外あり)。
Copyright 1999-2007 Mule. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.
HTMLメールを送らないで下さい。注意事項を無視したメールは破棄する可能性があります。