ナガメ

情報

ナガメ画像No.1

和名
ナガメ
学名
Eurydema rugosa Motschulsky
撮影年月日
2001年5月1日
撮影場所
兵庫県明石市内海岸近く

学名は学研生物図鑑 昆虫Ⅲ(1996年2月29日 第4刷発行)より

怪説

最初の写真について

貴崎神社の近くの道(と言っても知らない方が殆ど?)を自転車で走ってたところ、アブラナが育ってたところがあったので急停車、撮影しようとしました。

なんかケバケバしい虫がいるのに気付き、撮影したのがこの写真です。カメムシというのは一発で判りますが、なんとも派手な彩色です。

撮影は5月、写真のは交尾をしているナガメですが、この時期はちょうど産卵の季節のようです。二度目の産卵は7月中旬とのこと。

雑談

2007年9月25日まで、この写真の虫を「ジュウジナガカメムシ」としていました。ご指摘くださいました「蝶・チョウ・ゆっくり歩き」のchochoensisさん、どうもありがとうございました。蝶に限らず多くの動植物の写真があり、様々な話が付いてます。ナガメもありました。菜っぱに付くカメムシでナガメですか……。「長め」でもなさそうだし「眺め」も違うしと思ってたのですが。

ところでこのカメムシ、和名が「〜カメムシ」で終わってないんですね。「ナガメ」で終わり。カメムシの仲間で和名が3文字でおしまいってのは、大型の水生昆虫タガメとこいつくらいなものでしょうか?

似たようなのに「ヒメナガメ」というのがいるようですが、胸の黒い模様が左右の2個だけなのでナガメだと判ります。ヒメナガメは6個あるみたい。

文書更新履歴

2007年9月25日
「ジュウジナガカメムシ」と記述していたのを訂正しました。
2007年9月22日
「ナガメ」ではないかとのご指摘を戴き、とりあえずの措置としてその旨を表記。後日ちゃんと訂正いたしますね。
lf-x1@coomaru.com
公開:2001年5月1日
更新:2007年9月25日
正当な引用の範囲を越える無断転載は一切お断り(生物写真画像のみ例外あり)。
Copyright 1999-2007 Mule. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.
HTMLメールを送らないで下さい。注意事項を無視したメールは破棄する可能性があります。